|
行動神経科学演習:神経系と行動 (CC22092)
|
( Seminar on Behavioral Neuroscience I: Nervous system and Behavior ) |
授業時間: |
春AB 木曜日3・4時限 |
担当教員: |
山田 一夫
|
単位数: |
2.0 |
履修年次: |
3 |
授業概要: |
生理心理学、行動薬理学、行動神経科学の分野の著書や文献を講読しながら、 行動の生物学的基礎・神経基盤に関する研究法や研究の成果について討論し、理解を深める。 |
受講対象者: |
|
授業内容: |
生理心理学、行動薬理学、行動神経科学の分野の著書や文献を講読しながら、行動の生物学的基礎・神経基盤に関する研究法や研究の成果について討論し、理解を深める。 |
評価方法: |
レポートと授業への参加度によって評価する。 |
教科書: |
|
参考書: |
「実験心理学の新しいかたち」廣中直行(編) 誠信書房 2004
「ピネル バイオサイコロジー」佐藤 敬ら(訳) 西村書店 2005 |
授業計画: |
|