ポスト・コロナ学 パンデミックと社会の変化・連続性、そして未来 | ||
---|---|---|
編 集 著 者 出版元 発売日 |
秋山 肇 明石書店 2022年4月 |
|
Deaf Rhetoric An Ecology of Health Communication | ||
著 者 出版元 発売日 |
Springer Brief 2022年3月 |
|
公認心理師カリキュラム準拠 福祉心理学 | ||
編 著 分担執筆 出版元 発売日 |
山中克夫、四宮美恵子、宮本信也 医歯薬出版 2022年1月 |
|
更生保護学事典 | ||
編 集 分担執筆 出版元 発売日 |
日本更生保護学会 大村美保 他 成文堂 2021年12月 |
|
新・教職課程演習 第9巻 教育相談 | ||
監 修 編 著 出版元 発売日 |
清水美憲、小山正孝 飯田順子、石田 弓 協同出版 2021年11月 |
|
新・教職課程演習 第8巻 特別活動・生徒指導・キャリア教育 | ||
監 修 編 著 出版元 発売日 |
清水美憲、小山正孝 藤田晃之、森田愛子 協同出版 2021年11月 |
|
ケアマネジメント辞典 | ||
編 集 分担執筆 出版元 発売日 |
一般社団法人日本ケアマネジメント学会 中央法規 2021年11月 |
|
新・教職課程演習 第7巻 道徳教育 | ||
監 修 編 著 出版元 発売日 |
清水美憲、小山正孝 田中マリア、杉田浩崇 協同出版 2021年11月 |
|
現代キャリア教育システムの日仏比較研究 -学校・教師の役割とそれを支えるメカニズム | ||
著 者 出版元 発売日 |
風間書房 2021年10月 |
|
新・教職課程演習 第1巻 教育原理・教職原論 | ||
監 修 編 著 出版元 発売日 |
清水美憲、小山正孝 平井悠介、曽余田 浩史 協同出版 2021年9月 |
|
発達障害のある子のメンタルヘルスケア -これからの包括的支援に必要なこと | ||
監 修 編 著 出版元 発売日 |
神尾陽子 金子書房 2021年8月 |
|
医療の質・安全を支える心理学 認知心理学からのアプローチ | ||
監 修 編 著 出版元 発売日 |
日本心理学会 誠信書房 2021年7月 |
|
認知心理学 | ||
監 修 編 集 出版元 発売日 |
太田信夫 原田悦子 他 北大路書房 2021年6月 |
|
新・教職課程演習 第11巻 初等社会科教育 | ||
監 修 編 著 出版元 発売日 |
清水美憲、小山正孝 唐木清志、永田忠道 協同出版 2021年6月 |
|
諸外国の道徳教育の動向と展望 | ||
編 著 分担執筆 出版元 発売日 |
日本道徳教育学会全集編集委員会 菊地かおり 他 学文社 2021年6月 |
|
新・教職課程演習 第3巻 教育方法と技術・教育課程 | ||
![]() |
監 修 編 著 出版元 発売日 |
清水美憲、小山正孝 樋口直宏、吉田成章 協同出版 2021年6月 |
新グローバル時代に挑む日本の教育 多文化社会を考える比較教育学の視座 | ||
編 著 分担執筆 出版元 発売日 |
恒吉僚子、額賀美紗子 東京大学出版会 2021年5月 |
|
特別活動 | ||
監 修 編 著 分担執筆 出版元 発売日 |
広岡義之、林 泰成、貝塚茂樹 上岡 学 京免徹雄 他 ミネルヴァ書房 2021年5月 |
|
新・教職課程演習 第5巻 教育心理学 | ||
監 修 分担執筆 出版元 発売日 |
清水美憲、小山正孝 外山美樹、湯澤正通 協同出版 2021年5月 |
|
鍼灸の世界 豊桜 149号 | ||
分担執筆 出版元 発売日 |
沖中美世乃、和田恒彦 他 社会福祉法人桜雲会 2021年5月 |
|
トラウマセラピーのためのアセスメントハンドブック | ||
企画・編集 分担執筆 出版元 発売日 |
野呂浩史 青木佐奈枝 他 星和書店 2021年5月 |
|
障害者福祉 | ||
監 修 編 著 分担執筆 出版元 発売日 |
岩崎晋也、白澤政和、和気純子 岩崎 香、小澤 温、與那嶺 司 大村美保 他 ミネルヴァ書房 2021年4月 |
|
現代ロシアの教育改革 伝統と革新の<光>を求めて | ||
編 著 出版元 発売日 |
ロシア・ソビエト教育研究会 東信堂 2021年4月 |
|
いじめ予防スキルアップガイド | ||
編 著 著 者 出版元 発売日 |
飯田順子、杉本希映、青山郁子、遠藤寛子 山田賢司、松山康成、川崎知已、山崎沙織 金子書房 2021年4月 |
|
社会科教育へのケイパビリティ・アプローチ | ||
編 著 分担執筆 出版元 発売日 |
志村 喬 井田仁康 他 風間書房 2021年3月 |
|
学校を離れる若者たち ヨーロッパの教育政策にみる早期離学と進路保障 | ||
編 著 分担執筆 出版元 発売日 |
園山大祐 菊地かおり 他 ナカニシヤ出版 2021年3月 |
|
国際理解教育を問い直す 現代的課題への15のアプローチ | ||
編 著 分担執筆 出版元 発売日 |
日本国際理解教育学会、石森広美、釜田 聡、桐谷正信、 嶺井明子、菊地かおり 他 明石書店 2021年3月 |
|
特別支援学級での自閉症のある子どもの自立活動の指導 | ||
編 著
出版元 発売日 |
独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 柳澤亜希子、棟方哲弥、李 熙馥、小林倫代、野呂文行 他 ジーアス教育新社 2021年3月 |
|
新・教職課程演習 第4巻 教育法規・教育制度・教育経営 | ||
![]() |
監 修 編 著 出版元 発売日 |
清水美憲、小山正孝 藤井穂高、滝沢 潤 協同出版 2021年3月 |
社会科教育へのケイパビリティ・アプローチ | ||
編 著 分担執筆 出版元 発売日 |
志村 喬 井田仁康 他 風間書房 2021年3月 |
|
改訂版 認知症と生きる | ||
著 者 分担執筆 出版元 発売日 |
山川みやえ 、井出 訓 河野禎之 他 放送大学教育振興会 2021年3月 |
|
新・教職課程演習 第13巻 初等算数科教育 | ||
監 修 編 著 出版元 発売日 |
清水美憲、小山正孝 蒔苗直道、松浦武人 協同出版 2021年3月 |
|
しごとのふしぎ なぜ?どうして? | ||
監 修 出版元 発売日 |
高橋書店 2021年3月 |
|
日本自閉症スペクトラム学会20周年記念誌 新たな未来へ | ||
編 集 分担執筆 出版元 発売日 |
日本自閉症スペクトラム学会 柘植雅義 他 東信堂 2021年3月 |
|
障害者支援のための相談支援専門員連携ハンドブック | ||
監 修 分担執筆 出版元 発売日 |
大村美保 他 第一法規 2021年3月 |
|
中学校社会地理的分野 教師用指導書 | ||
分担執筆 出版元 発売日 |
井田仁康 他 日本文教出版 2021年3月 |
|
あなたもきっと依存症 「快と不安」の病 | ||
著 者 出版元 発売日 |
文藝春秋 2021年3月 |
|
新・教職課程演習 第12巻 初等外国語教育 | ||
監 修 編 著 出版元 発売日 |
清水美憲、小山正孝 名畑目慎吾、松宮奈賀子 共同出版 2021年3月 |
|
公認心理師ベーシック講座 健康・医療心理学 | ||
編 集 分担執筆 出版元 発売日 |
金沢吉展 原田隆之 他 講談社 2021年3月 |
|
若手研究者必携 比較教育学のアカデミック・キャリア | ||
![]() |
編 著 分担執筆 出版元 発売日 |
森下 稔、鴨川明子、市川 桂 川口 純 他 東信堂 2021年3月 |
標準言語聴覚障害学 発声発語障害学 第3版 | ||
シリーズ監修 編 集 分担執筆 出版元 発売日 |
藤田郁代 城本 修、原 由紀 宮本昌子 他 医学書院 2021年2月 |
|
鍼灸の世界 豊桜 148号 | ||
分担執筆 出版元 発売日 |
沖中美世乃、和田恒彦 他 社会福祉法人桜雲会 2021年2月 |
|
看護のためのポジティブ心理学 | ||
編 集 分担執筆 出版元 発売日 |
秋山美紀、島井哲志、前野隆司 菅原大地 他 医学書院 2021年2月 |
|
障害者福祉 | ||
編 集 著 者 出版元 発売日 |
「社会福祉学習双書」編集委員会 小澤 温、大塚 晃、朝日雅也 全国社会福祉協議会 2021年2月 |
|
世界のテスト・ガバナンス | ||
編 著 分担執筆 出版元 発売日 |
佐藤仁、北野秋男 川口 純 他 東信堂 2021年2月 |
|
持続可能な社会に向けての教育カリキュラム 地理歴史科・公民科・社会科・理科・融合 | ||
編 集 分担執筆 出版元 発売日 |
古今書院 2021年2月 |
|
現代心理学辞典 | ||
監 修 分担執筆 出版元 発売日 |
子安増生、丹野義彦、箱田裕司 有斐閣 2021年2月 |
|
国際教育開発への挑戦-これからの教育・社会・理論- | ||
編 著 分担執筆 出版元 発売日 |
荻巣崇世、川口 純、橋本憲幸 東信堂 2021年1月 |
|
目の不自由な人をよく知る本 | ||
監 修 編 集 分担執筆 出版元 発売日 |
田中徹二、 猪平眞里 障害のある人とともに生きる本編集委員会 柿澤敏文 他 合同出版 2021年1月 |
|
2022年度版 必携 教職六法 | ||
監 修 編 集 分担執筆 出版元 発売日 |
高見 茂、若井彌一 坂田 仰、梅野正信、古賀一博 菊地かおり 他 協同出版 2021年1月 |
|
郷土史大系 観光・娯楽・スポーツ | ||
![]() |
編 集 分担執筆 出版元 発売日 |
竹内 誠、白坂 蕃、新井 博 井田仁康 他 朝倉書店 2021年1月 |
聴覚情報処理検査(APT)マニュアル | ||
監 修 編 著 著 者 出版元 発売日 |
加我君孝 小渕千絵、原島恒夫、田中慶太 坂本 圭、小林優子 学苑社 2021年1月 |
|
Teaching Multiplication with Lesson Study Japanese and Ibero-American Theories for International Mathematics Education |
||
Open Access |
編 著 出版元 発売日 |
Masami Isoda, Raimundo Olfos Springer 2021年1月 (paper) 2020年11月 (online) |
Mathematics Challenges for Classroom Practices at the LOWER SECONDARY LEVEL | ||
著 者 出版元 発売日 |
GAN Teck Hock, ISODA Masami, TEH Kim Hong SEAMEO RECSAM 2021年1月 (paper/online) |
|
持続可能な開発における〈文化〉の居場所 | ||
編 集 分担執筆 出版元 発売日 |
関根久雄 川口 純 他 春風社 2021年1月 |
|
高校社会「地理総合」の授業を創る | ||
編 著 出版元 発売日 |
明治図書 2021年1月 |