

NEWS & TOPICS
TOP NEWS & TOPICS 4月23日開催【COVID-19関連研究シンポジウム】のご報告
Category
Archives
- 2025年4月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (2)
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (1)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (2)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (3)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (3)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (1)
2021.04.28 お知らせ
4月23日開催【COVID-19関連研究シンポジウム】のご報告
働く人への心理支援開発研究センターは、4月23日に「with/postコロナにおける働き方を考える-テレワーク(在宅勤務)による変化に関する研究結果に基づいて-」と題し、新型コロナウイルス感染拡大に伴い働く人の仕事や私生活にもたらされた変化に関する3つの研究結果を紹介し、3つをまとめて考察するシンポジウムをオンラインにて開催しました。
当日は、企業で働く方やキャリア支援に携わっている方など200名を超える方にご参加いただきました。
当日紹介した研究に関する資料(pdf)は以下によりダウンロードいただけます。
20210423【COVID-19関連研究シンポジウム】資料一式
(1)~(4)が全て含まれています。
個別資料
(1)研究① テレワーク(在宅勤務)は仕事のストレスやワーク・ライフ・バランスなどにどのような影響を及ぼしたか?
20210423【COVID-19関連研究シンポジウム】資料(1)ワーク・ライフ・バランス
(2)研究② テレワーク(在宅勤務)に伴うオンライン化が社内コミュニケーションにどのような変化をもたらしたか?
20210423【COVID-19関連研究シンポジウム】資料(2)社内コミュニケーション
(3)研究③ コロナ禍によるストレスをVRの力でケアする―国際的プロジェクト“COVID Feel Good”について-
20210423【COVID-19関連研究シンポジウム】資料(3)VR
(4)3つの研究(①~③)のまとめ
20210423【COVID-19関連研究シンポジウム】資料(4)まとめ
【参考資料】
・「テレワークによる社内コミュニケーションの変化」 に関する調査結果(速報)報告書(2020年10月発表)
Prev |
Back To List | Next |